社会福祉協議会で行っている高齢者や障がい者を対象としたボランティア(給食調理ボランティア、朗読ボランティア、ハートコールボランティア)、あんだんてに所属し、活動いただいている方のボランティア活動に対してポイントを付与します。
《1》ポイントカードの発行とポイントの付与
@社協で行っている高齢者や障がい者を対象としたボランティア実践者にすまいるポイントカードを付与します。
Aボランティア活動を行います。
B活動後、カードにスタンプを押します。
《2》ポイントカード、ポイントの取扱い
@1日1時間以上の活動に対し、1スタンプ
A1スタンプ=1ポイント
Bポイントがたまるサポーター活動は週1回まで
Cポイントは6ヶ月毎(年2回)、500円から交換できます。
D端数ポイントは、翌年度に繰り越すことができます
Eポイント交換手続きを新十津川町社会福祉協議会またはボランティアセンターで行います
F1年毎に新しいポイントカードを発行します。必ず交換してください