令和6年4月採用の一般職員(社会福祉士)を募集します。

■職種
社会福祉協議会各種事業、運営管理に関わる常勤一般職員(正職員)
■職務内容
地域福祉事業・ボランティア事業の企画運営、福祉関係団体の支援、
福祉サービス等に係る相談援助など
■採用予定日
令和6年4月1日
■勤務場所
社会福祉法人 新十津川町社会福祉協議会
北海道樺戸郡新十津川町字中央306番地3
新十津川町農村環境改善センター みらいえ
■勤務時間等
平日8時45分~17時30分(休憩60分)の1日7時間45分
1週38時間
■休日・休暇
土日祝日、年末年始(12月31日~1月5日)
その他、年次有給休暇、特別休暇、介護休暇、育児休業等の制度有り
■給与等
本会規程に基づき決定
1 初任給 185,200円(大学卒初任給基準額)(年1回昇給)
※民間企業等における経歴を換算する制度があります。
2 手当等 住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当(年2回)、寒冷地手当、退職手当等をそれぞれ支給条件に応じて支給
■福利厚生
1 保険加入 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
2 健康管理 定期健康診断を毎年実施
■試用期間
6カ月
■応募資格
1 令和6年3月31日までに学校教育法による4年制大学卒業見込みの者(既卒者(卒業後3年以内)の者も可)※
(※)長期勤続によるキャリア形成を図るため若年層の募集
2 社会福祉士の資格を有する者または令和6年3月31日までに資格取得見込みの者
3 普通自動車運転免許(AT限定可)を有する者または採用予定日(令和6年4月1日)までに取得見込みの者
4 採用後、新十津川町内に居住できる者
■応募方法
指定の書類を直接または郵送により提出してください。
応募受付期間 令和5年9月1日(金)~令和5年10月16日(月)
※郵送の場合は、最終日必着。
■応募・お問合せ先
社会福祉法人 新十津川町社会福祉協議会 総務課
北海道樺戸郡新十津川町字中央306番地3
(新十津川町農村環境改善センターみらいえ内)
電話:0125-76-2600
FAX:0125-76-3505