ボランティアセンター

第2回 すまいるあっぷ交流大会(モルック大会)開催しました。

昨年に引き続き、9月25日、26日すまいるあっぷ交流大会 を改善センターみらいえで開催しました。 全11行政区を5、6グループに分けて 合計110名以上の参加がございました。 今年は「景品を豪華に」を合言葉にメダルとタオ […]

第2回 すまいるあっぷ交流大会(モルック大会)開催しました。 続きを読む »

福祉用具の基本的な使い方について~介護予防サポーター連絡会議~

9月10日(水)みらいえで、介護予防サポーター連絡会議を開催しました。今回、特別養護老人ホームかおる園の河村さんと西川さんを講師にお招きし、福祉用具(車いす)の基本的な使い方について、講義と実習を行いました。各行政区の介

福祉用具の基本的な使い方について~介護予防サポーター連絡会議~ 続きを読む »

総進区すまいるあっぷ行事 ~ オカリナ体験

総進区の健康教室すまいるあっぷにおいて、オカリナ演奏会とオカリナ体験が行われました。 新十津川SOF(新十津川オカリナ仲間)のみなさんのご協力により行われたものです。 すまいるあっぷの参加者は、演奏会でオカリナの音色を楽

総進区すまいるあっぷ行事 ~ オカリナ体験 続きを読む »

ボランティア視察研修会in苫小牧市社会福祉協議会

皆さんこんにちは 今回、ボランティア視察研修会を企画しまして、その報告をさせていただきます。 今までボランティア視察研修会を企画していましたが、 コロナの影響もあり、延期・中止となっていました。 そこで今回、5類移行とい

ボランティア視察研修会in苫小牧市社会福祉協議会 続きを読む »