令和6年度 老人クラブ連合会 総会
4月10日(水)、令和6年度新十津川町老人クラブ連合会の総会が、 農村環境改善センター みらいえで開催され、約40名が参加されました。 令和5年度の事業・収支決算報告。 令和6年度事業計画(案)、収支予算(案)、役員改選 […]
4月10日(水)、令和6年度新十津川町老人クラブ連合会の総会が、 農村環境改善センター みらいえで開催され、約40名が参加されました。 令和5年度の事業・収支決算報告。 令和6年度事業計画(案)、収支予算(案)、役員改選 […]
サンヒルズ・サライ様とグリーンパークしんとつかわ様が、このたび「赤い羽根自動販売機」を設置してくださいました。 サンヒルズ・サライ様 グリーンパークしんとつかわ様 「赤い羽根自動販売機」は、募金機能付き自動販売機での飲料
12月10日(日)、ゆめりあ生きがいホールを会場に18回目となる赤い羽根共同募金チャリティーカラオケを開催しました。小玉・小松田両司会者の進行のもと、行政区や団体、事業所などの代表をはじめ、公募枠2組合わせて、18組の皆
12月6日、北海道コカ・コーラボトリング株式会社様より、 清涼飲料水10ケース240本を寄贈いただきました。 同社では、昭和43年から地域に対する社会貢献の一環として、 道内の福祉施設等への清涼飲料水の寄贈を続けており、
10月14日、改善センターみらいえで快晴の空のもと、令和5年度福祉フェアを開催しました。 今回の福祉フェアは、「見て楽しむ、やって楽しむ、勉強になる」をテーマとして、福祉やボランティア活動に関心・興味をもってもらうこと
皆さんこんにちは 今回のオレンジカフェは役場庁舎見学ツアーを企画しました。 見学ツアー後はロカルカフェでまったりと過ごすことができました。 ご協力いただきました 総務課財務・情報グループ長 政所 さま ロカルカフェの皆さ
令和5年8月26日(土)10:00~16:00まで災害ボランティアセンター設置・運営訓練を開催致しました。 午前中は北海道社会福祉協議会 一戸 様に災害ボランティアセンターについて詳しく説明をいただき その後は、各グルー
皆さん、暑い日が続いておりますが夏バテしていないでしょうか? こまめな水分補給を心がけましょう。 さて、7月のオレンジカフェですが、コースター作りを行いました。 コースター作りの説明をする前から 皆さん・・・ コースタ
6月24日(土)、農村環境改善センターみらいえでスマホ・ICT教室を開催しました。 4回目の開催となった今回のスマホ教室では、教育委員会と社会福祉協議会の連携や世代間交流を目的に、町内に住んでいる、町内の学校に通っている
令和5年6月16日(金)サンウッドパークゴルフ場で開催されました。 今回の参加は12クラブ 男性31名、女性13名 44名の参加がありました。ご参加いただきありがとうございました。 当日は天候も良く、プレーするのにも少